1961年 |
|
岐阜県大垣市墨俣町生 |
1979年 |
|
フランス留学 |
1984年 |
|
北里大学水産学部 環境生態学科 卒 水産学士
その後 外資系企業、コンピュータソフト関連会社、設計事務所勤務 |
1996年 |
|
岐阜県高等技能専門校 木工工芸科 卒業
卒業作品展にて 岐阜県木工連合会長賞 受賞
木工所勤務を経て |
1999年 |
|
WOOD LIFEWORK 木こりを設立 |
同年 |
|
NHK TVこんばんはライブです。中継生放送 |
2001年 |
|
長良川ケーブルテレビにて 番組取材 |
同年 |
|
飛騨国際工芸学園にて 家具積算、経営学について特別講議 |
2002年 |
|
アートイン長浜、GIFUクラフトフェア、アートビレッジ岐阜など出展 |
同年 |
|
7月 JR岐阜駅 アクティブG 県民ギャラリーにて 個展開催
季刊誌『チルチンびと』木の家具、誌上ギャラリーにて紹介 |
同年 |
|
11月 アクティブG 340にショップとして正式出店 |
2003年 |
|
5月『森と木のふれあい展』総合プロデュース担当
ワールドデザインORIBEにて |
同年 |
|
9月『2003年アートフェスティバル 新作展』出展
TAKUMIアカデミー『初歩からの木工』担当講師 |
2004年 |
|
4月 名古屋CBCラジオ『風水開運まねき猫取材』 |
同年 |
|
7月 JR岐阜駅 アクティブG『木の匠展』 |
同年 |
|
10月 アートイン長浜 |
同年 |
|
10月 岐阜県農業祭「森と木のふれあい」出展
第6回平成の招き猫100人展
新極真会 全世界女子空手道選手権大会 募金箱(まねき猫)寄贈 |