|
作品の素材は石塑粘土で、アクリル絵具で着色したものです。
球体の発砲スチロールを胴体・頭部の芯に使用して粘土を盛って作成しております。
形が整うまで乾燥させては粘土を盛って作成したもので、これまで作成した招き猫で最大のものです。
首ひもとよだれかけ・座布団は、私の妻がハンドメイドで作成したものです。 |
|
|
田中さとる
Satoru Tanaka
招き猫愛好家
日本招猫倶楽部会員の女性と縁あって、一緒に招き猫を制作するうちにいつのまにか私の方が招き猫作りに専念するようになりました。最近はこんな招き猫を作ってほしいなど、作品作りを依頼されることもあり楽市に参加販売する招き猫の他にも作品を制作しております。
あまり人前に出るのは得意ではなく楽市に参加しても最初は緊張してなかなか楽しむことができませんでしたが、私の招き猫を見て笑っているお客さんの表情を見るのが楽しみとなってきました。そんなことから、楽市の作品はお客さんに笑いをお届けできるような個性的な招き猫を制作しております。
今後も私の招き猫を見ていただいた人達が笑顔になり喜んでもらえるような作品を作り続けていきたいと思っております。
「伊勢おかげ横丁」来る福、招き猫まつり/楽市参加(2001年〜)
来る福、招き猫まつりin瀬戸/楽市参加(2002年〜) |
|
|