1957年 |
千葉県木更津市に生まれる(7月9日) |
1964年 |
画家藤倉信雄先生の門下生となる |
1976年 |
アメリカ ノートルダム大学美術学部 留学 |
1981年 |
日本帰国後 木更津市在住 以後 絵画製作活動継続「心のままに」イマジネーションアート画 |
1994年 |
福猫シリーズ製作開始 卓庵亭にて展示開始 |
1995年 |
ミチ・イナバ アートスタジオ開室
12月東京赤坂アークヒルズにて福猫シリーズ発表 |
1997年11月渡米 |
LA及びアイドルワイルドスタジオにて福猫シリーズ100製作
12月厚生水産株式会社 杉井社長に支持されて木更津上総アカデミアパークホテルオークラギフトショップにて商品販売開始 |
1998年 |
6月 帰国 木更津スタジオにて福狸木更津シリーズ製作開始
7月 鎌倉山横浜スタジオにて修行に入る リスLOVEシリーズ製作
菩薩油絵シリーズ制作開始
12月 厚生水産株式会社と本格商品販売を組む ミチ企画として活動開始 |
1999年 |
2月 天使シリーズ製作開始 ラブエンジェル
4月 福狸シリーズ 厚生水産株式会社イメージ画2点製作
福狸シリーズ 木更津市イメージ画13点製作
6.3 木更津市へ「福狸 木更津」A2ポスターカラー画寄贈
6.9 木更津市 各市施設にて福狸画A4 9点を展示開始
7月 「福狸 木更津港祭り」画A2製作 花火大会寄付 市民御礼用はがきとして使用される
鎌倉山 山椒洞 桑原社長に支持されて鎌倉山 山椒洞と江の島花火イメージ画製作
あらいぐま 鎌倉シリーズ開始
7月31日東京湾アクアライ海ほたるPA店99年度千葉物産品として
ミチ・イナバ作品アートポスタカード出展許可取得
8月 山椒洞 販売用ポストカード画として鎌倉シリーズ開始
9月 2000年 龍シリーズ えんぴつ画A2「福龍」「登り龍」製作
龍シリーズ ポスターカラー画開始 厚生水産株式会社 イメージ包装紙デザイン製作
10月1日 東京湾アクアライン海ほたるPA店にて30種類アートポストカード販売開始
11. 1龍シリーズ 新作発表販売開始
11.21鎌倉山 ライテイにてアートポストカード販売開始
11.28「平成の招き猫100人展」参加出展 日本橋 丸善ギャラリーにて By日本招猫倶楽部
12月 「萬福猫百覧会」出版参加 新紀元社 By日本招猫倶楽部
12月 東京浅草 飯田屋にて ポストカード販売開始 |
2000年 |
9月 「平成の招き猫100人展」in瀬戸にて「福々松竹梅」発表 By日本招猫倶楽部
11月 ホテル三日月 スパ竜宮城にてポストカード販売開始 |
2001年 |
1月 神蛇シリーズ製作開始
3.1 横浜スタジオ開設 アトリエ移動
3.9 千葉県木更津市観光協会 推奨土産品審査合格「木更津シリーズ」
4.10 白龍神シリーズ 開始
6月 「たま」優猫神シリーズ開始
7月 2001年新作「福丸シリーズ」開始
9月 「平成の招き猫100人展」in瀬戸にて「福丸」発表予定
11月 第19回チャリティ 特別企画「福を呼ぶ、創作招き猫展」参加予定 京都新聞社会福祉事業団
イマジネーション・アートの世界の中、色と心と力をテーマを基本とする |